入賞作品発表

グランプリ

町田ちひろ(多摩美術大学)「Re.lation」

 

・井開瑛壱人(東京デザイナー・アカデミー)「ピース」
・竹内陽香(長岡造形大学)「表裏一体」

 

・キム ミンギョン(弘益大学校)「Path to peace」
・髙木絢絵(福岡デザイン専門学校)「平和の不在」
・山本泰誠(嵯峨美術大学)「旗」
・ヨウ チンロ(多摩美術大学)「鳩の手」
・ユウ ズセン(東京造形大学)「通行/禁止」

 

・荒谷泰之心(多摩美術大学)「心の平和」
・サイ コウキョウ(女子美術大学)「手の届くところ」
・チェン ゴエン(亜洲大学)「Listen to Peace」
・ゲシーリヒ ララ マリア(福岡デザイン専門学校)「Let’s Make Peace!」
・フー ジーダ(漢陽大学校)「Children Need Peace」
・池田憲多朗(多摩美術大学)「平和を作る」
・伊藤 健(桑沢デザイン研究所)「Imagination」
・リ シンエイ(神戸芸術工科大学)「鳩家族」
・ワン シーチェン(大連869設計学校)「struggle for existence」
・ヤン スーヤン(玉渓師範学院)「Talk, not fight」

 

審査員賞

佐藤卓賞
・上田康博(専門学校桑沢デザイン研究所)「There, Near, Disappear」

ウェイ・ホン賞
・髙木絢絵(福岡デザイン専門学校)「平和の不在」

葛西薫賞
・ゲシーリヒ ララ マリア(福岡デザイン専門学校)「Let’s Make Peace!」

田部井美奈賞
・ヨウ チンロ(多摩美術大学)「鳩の手」

左合ひとみ賞
・佐藤里帆(名古屋芸術大学)「Bored=Peace」

 

実行委員賞

居山浩二賞
・上田万由佳(福岡デザイン専門学校)「ライフ」

小杉幸一賞
・カ ショウユウ(南台科技大学)「着色」

草谷隆文賞
・チョウ シエイ(多摩美術大学)「正方形」

清水千春賞
・ファン ジユン(弘益大学校)「In Nature」

新村則人賞
・ビー ティエンユー(河北大学)「No war only peace」

 

協賛企業特別賞

国際小燕賞
・玉井さくら(多摩美術大学)「赤ちゃん」

DICカラーデザイン
・荒谷泰之心(多摩美術大学)「心の平和」

ダイナコムウェア
・西崎美羽(桜美林大学)「一緒に」

湖北美術学院視覚芸術設計学院
・シン ジアチョン(華南農業大学)「war between classes」

女子美術大学・女子美術大学短期大学部
・ウー シェンユージャオ(江西師範大学)「Caged bird」

キンコーズ・ジャパン
・大仲和奏(女子美術大学)「夜の外出」

マカオデザイナー協会
・丹後一紀(東洋美術学校)「抱きしめて」

マカオポスターデザイン協会
・コルタス アレクサンドラ(ポズナン芸術大学)「Peace」

マスナビ
・佐藤里帆(名古屋芸術大学)「Bored=Peace」

光村印刷
・白鳥未唯(名古屋学芸大学)「証」

モリサワ
・町田ちひろ(多摩美術大学)「for smiles」

長岡造形大学
・アラプタノワ オルガ(タイポオプトスクール)「Peace for everybody」

南海美術学院賞
・濱田和香奈(名古屋学芸大学)「Hand」

日本大学芸術学部
・原 美優香(日本デザイナー芸術学院名古屋校)「モアイ像」

日本デザインセンター
・坂本凪彩(名古屋芸術大学)「あとだし」

日本デザイナー学院
・尾崎美羽(女子美術大学)「知る」

大連869設計学校
・ヤン シウェン(大連869設計学校)「A Farewell to Arms」

上海知甫貿易賞
・ウー ダユウ(嶺南大学校)「Breeding peace」

多摩美術大学
・阪本 萌(京都芸術大学)「国旗の家」

特種東海製紙
・城尾 凜(日本デザイナー学院九州校)「どこかの日常」

東京造形大学
・安田有志(専門学校未来ビジネスカレッジ)「節穴」

TOPPAN
・ヤオ ヤウェン(北京郵電大学)「PEACEFUL COEXISTENCE」

ターナー色彩
・宮﨑晃大(桑沢デザイン研究所)「人類皆兄弟」

 

後援団体特別賞

国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所
・竹内陽香(長岡造形大学)「表裏一体」
・加藤碧佳(名古屋学芸大学)「共に」

 

 


 

※三次審査(最終審査会)の審査員について
デヴィッド・カーソン氏は健康上の理由により、最終審査会出席はキャンセルとなりました。
そのため、JAGDA副会長の左合ひとみ氏が代理を務め、三次審査は、佐藤卓氏、ウェイ・ホン氏、葛西 薫氏、田部井美奈氏、左合ひとみ氏の計5名で行われました。

※以下の賞は該当作品なし
審査員賞……デヴィッド・カーソン賞
協賛企業特別賞……アドビ賞